top of page
kitabo-ayk

秋田港北防波堤の監視員募集について


                                             令和6年1月

                                     (一社)秋田港有効利活用協会

                           

秋田港北防波堤を釣り施設として開放し早いもので、今年で5年目を迎えることになりました。これまで秋田県内はもとより県外からもたくさんの方々からご来場頂き、安全・安心して釣りができるとありがたいお言葉を頂き、また1件の事故も発生しておりません。これも偏にご来場者のルール・マナーの順守と監視員の適切な指導・監視によるものと、心よりを感謝致しております。

さて、今後も北防波堤釣り施設運営事業にあたり、釣り場としての安全を確保した上で開放するためには、防波堤上での監視員による気象海象観察、釣り人の安全監視が不可欠になります。現在10名以上のメンバーが1班3名体制で監視業務を行っておりますがより安全に行うために、釣りが好きで「秋田の釣り場確保に協力したい」という志があり、防波堤の監視員という活動に参加して下さる方を募集しております。船舶免許所有者は大歓迎です。

監視員の募集内容等は下記の通りです。釣り好きの皆様のご応募をお待ちしております。



1.募集期間

令和6年1月18日(木)〜令和6年3月9日(土)


2.面接期間

令和6年1月26日(金)〜令和5年3月15日(金)まで随時行います。


3.採用通知日

採用者には令和6年3月下旬までに電話連絡致します。採用に漏れた方は電話又は郵送で通知致します。


4.応募資格

・自動車普通免許所有者で満20才以上の方(60歳以上の方も男女問わず。船舶免許保有者大歓迎)

・ある程度釣りに関する知識のある方(初心者に教えられる方)

・健康に自信があり明るい方(自称でOK)

・土、日、祝日の半日勤務を月に4回以上可能な方(平日・夜間の場合も有り)


5.業務内容

・受付業務、危険行動に対する注意喚起業務、落水者の救助業務、救助船操縦業務

 (船舶免許所有者)、釣り初心者へのアドバイスなど

・採用決定後に無償で1〜2日程度、研修に参加していただきます

・勤務は4月中旬(予定)から11月末日までの基本土、日、祝日の交代勤務になります

・日当(交通費込み。なお、支給時に源泉徴収分を差し引いた分になります)

 ○船舶免許所有監視員: 時給1,121円(救助艇担当時)

 ○通常監視員 :時給897円

*5月~9月(午前班5:00~12:00、午後班11:30~18:30)

  *4月、10月、11月(午前班6:00~11:30、午後班11:00~16:30)(変動有)

*休憩は勤務中に随時取得(計1時間程度の休憩)

・損害保険は当協会費用で加入し、保証は加入保険適用範囲となります

・賃金支給は前月分については、当月の15日(15日が平日の場合第2土曜日)に現金で直接その金額を本人に支払います

・勤務時間以外の開放日の監視員入場無料(親族同伴可)


6.応募方法

市販の履歴書に写真(半年以内に撮影)を貼付し、住所、氏名、年齢、生年月日、連絡先電話番号、及び勤務(前職等)履歴を記入の上、下記宛に令和6年3月9日(土)必着で郵送願います。

(送付先)  〒010-1617秋田市新屋松美が丘東町7-4  釣り東北社内 

(一社)秋田港有効利活用協会 監視員募集係  


7.問い合わせ先

株式会社釣り東北社内TEL  018-824-1590

 (一社)秋田港有効利活用協会 人事担当 佐々木、松渕






閲覧数:995回

最新記事

すべて表示

11月24日(日)無料開放(予定)

11月半ばを過ぎ秋田も一気に冬の様相となって来ました。きりたんぽ鍋を囲み熱燗で体を内側から温めるシーズン到来ですね~🍶  北防ファンの皆様におかれましては今年一年北防をご利用頂きありがとうございました。地球温暖化の影響か魚の釣れる時期が例年と異なったり、釣れる魚の魚種が変...

レンタルタックル、アミ姫料金変更のお知らせ

昨今の原材料アップの影響により、以下の通りレンタルタックル、アミ姫の料金を変更させていただきます。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 レンタルタックル(竿、リール、網カゴ、ウキ、サビキ、オモリ、バケツ、撒き餌のアミ姫)/旧料金2,000円→ 変更後2,200円...

注意・禁止事項更新しました!

先日、防波堤上での排泄行為(立ちション)を見たというご指摘をいただきました。周りの人に不快感を与えると共に軽犯罪の1つで、あってはならない行為ですので、当協会でも注意・禁止事項に加えると共に、改めて注意を呼び掛けていきます。これからもみんなが気持ちよく釣りができるよう、ご理...

bottom of page